黄土漢方よもぎ蒸し
韓国伝統の健康管理法
category

温活をはじめる

冷え性に悩まされる季節はもはや冬だけではなくなりました。体は熱いのに手先や足は冷たいと感じていませんか?実は末端冷え症は男女問わず起こります。足が冷たくて眠れない夜、手で触れたら「冷たいっ」と言われたことがありませんか?手や足が温まって、ほっとするという経験をお持ちの方も少なくないと思います。冷え切ってしまった体を芯からぽかぽかに温めてくれるのが、足湯&よもぎ蒸しコースです。血行不良やむくみなど、特によもぎ蒸しは女性特有のお悩み改善に大きく期待できます。

女性は体を冷やしてはいけない、昔からよく言われる言葉です。理由として諸説ありますが、東洋医学には反対の性質を持つものがバランスを取り合って調和するという陰陽の考え方があります。この考え方だと女性は寒と同じ陰に属すると言われています。もともと寒の性質を持ちながらさらに体を冷やしてしまうと、陰に大きく傾くため陰陽のバランスが崩れ、体調不良に陥るとされているようです。
では陰陽のバランスを保つにはどうしたら良いのかと言えば、陽の要素を取り入れる事だそうです。寒が陰なら温が陽となるため、体を芯からしっかり温める事が有効と言われています。古くは薬草として重宝されていたよもぎを使用したよもぎ蒸しと、最も冷えやすい足先をじっくりと温めてくれる足浴を組み合わせたよもぎ蒸しコースは、冬場はもちろん夏場のエアコン冷えを和らげる効果も期待できるためおすすめです。忙しい方でも施術を受けやすいショートコースでご用意しています。

RELATED

関連記事